間借りのお話2019.05.05 16:59 庄内に引っ越してきて9カ月経って知り合いも増えてきた。別に利害が絡む訳でも思想や宗教がどうみたいなややこしい話もなく、ちょうど小三~四くらいのクラスメイトみたいな距離感で、単純に「面白そうな話だから一緒にやる」みたいな緩さの関係。気軽に頼まれごとをされたり、逆にしたりできる間...
保健所に行ってきた。2019.02.27 15:34先日、間借りで勝手にこども食堂できないか?という話をした。他の人にも相談してみると、「衛生面はクリアできるか?」という話になった。 社会福祉協議会のような公的な団体の、立派な『お墨』があれば気にする必要もないのだが、得体の知れない人間の作るカレーがタダなんて普通に考えても怪しいの...
天啓が下りてきた。2019.02.12 15:00 それはいつもと同じ昼下がりだった。彼は何もない休日にそうするように、部屋の掃除をして洗濯をすると、コーヒーを淹れた。洗玄関先に張った濯ロープに洗濯ものを干す。晴れた日には心なしか洗濯物が気持ちよさそうにみえる穏やかななひと時だった。 『こども食堂』という言葉をよく耳...
僕の好きなカレー2019.02.12 14:35久しぶりに欧風カレーを作った。先日のええわ文化のイベント用に出すためのものだった。 当初はオリジナルのカレーを毎回出すつもりだったが、イベント自体に労力を割かれるので、あんまり攻めたカレーは作らずに、作り慣れたカレーを作った。 今回はビーフカレーだった。 昔海外でカレー売って生活...
ぐるっとひとまわり2019.02.05 14:04床張りのイベントで丸ノコを探していた。facebookで「どなたか貸していただけませんか~?」と投げた所、直接の知り合いではなく知人がシェアしてくれたところから、豊中で空き家マッチング支援事業に携わっている藤崎さんという方から借りれる事になった。ホームページはこちら。
カレーの試作品を作った。2019.01.07 13:32大晦日に友達にカレーの試作品を食べてもらった。中学校からの同級生の集まりで、普通、進学、就職、結婚などのライフイベントの度に疎遠になっていくものだが、何故か、昔から彼女が出来ようが、結婚しようが、子供ができようがみんな律儀に12月31日になるとわらわら集まって、それがかれこれ24...
カレーをめぐる冒険12019.01.01 14:02現在カレー屋さんをはじめるために店舗を探している。きっかけはスパイスカレーでも、インドでカレーを食べて感動したという訳でもなく今から10年以上前にさかのぼる。 ニュージーランドで生活をしていた時期があり、当時ただただ絶望的にお金がなかった。ニュージーランドへも行きたくて行った訳...